2019.07.23 06:25◆普及委員会だより(2019/7/23)準会員の皆さん東京オリンピックがちょうど一年後に迫ってきましたね。7月21日には来年のオリンピックに向けて(?)準会員の第2回の江戸川練習会と準会員懇親会を行いました。<第2回江戸川練習会報告>練習会初参加の小俣夫人は古木さん、小池さん、水野さんのサポートで砂場まで。その他のベテランメンバーは中洲の入口まで漕ぎあがりました。 2回目ですごい! ■担当クラブ:ネイチャー■日時:2019年7月21日 9時~12時■参加メンバー:(準会員)早川夫妻、小俣夫妻、伊藤、馬田、王(サポーター)古木、小池、水野、猪狩、桶田、池田https://photos.app.goo.gl/ShhPhegSLXQPg2sCA<準会員を囲んで暑気払い>午前中の厳しい練習を終えて、...
2019.07.18 13:38◆カヌー用ヘルメットと入門テキストの紹介(2019/7/18)準会員の皆さんこんばんは。普及委員会の池田です。早速ですが、7月28日に御岳の安全講習会に参加する方は必ず、また参加されない方も川や湖のツアーに行く場合は必要になりますので、「ウォータースポーツ用ヘルメット」を各自購入しておいてください。(目安3,000円~)※注意:工事用やバイクなどのヘルメットはカヌー用としては使えません。必ず水が抜けるような穴が開いているヘルメットを購入してください。<カヌー用ヘルメット>「ウォータースポーツ」「カヌー」「カヤック」✖「ヘルメット」で検索・アマゾンhttps://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%AB%E3%83%8C%E3%83%BC+%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%...
2019.07.15 13:57◆普及委員会だより(2019/7/15海の日)準会員の皆さん本日は「海の日」でしたが今年はまだ梅雨が明けませんね。今日は小雨模様の空の下、松戸市カヌー協会主催の「カヌー体験研修会」が行われました。今年で14回目の自閉症の人たちと小学生の子供たちと総勢30人で江戸川でカヌーを楽しむボランティア活動です。本郷谷市長もあいさつに来られました。準会員の方は、ぜひ来年お手伝いをお願いします。(写真は普及委員会HPで!)<第2回準会員江戸川練習会の案内>■日時:2019年7月21日(日)9時艇庫集合/10時~12時練習※東葛会館駐車場は使えないので、土手の下に駐車してください。■参加予定者:伊藤信和、小俣芳典、小俣優子、馬場裕一早川昌男、早川輝美■参加申し込み「伝助」https://densuke.biz/l...